ワークライフバランスの
とれる職場です

間もなく就職して1年が経ちますが如何ですか?

訪問看護は初めてだったのですが、病院で働いている時に、患者さんが退院した後どうやって過ごしているのかわからなかったけれど、実際に自宅で療養している姿をみて、納得した事が沢山ありました。
入院中は不隠になったりしていた方も、住み慣れた自宅に戻られると精神的に安定して穏やかにすごせたり、食事を食べる事が出来なかった方が、食べられる様になったり、自宅で過ごす事は、その方にとって大きな意味がある事だと感じましたし、それを支援するために、訪問看護師が果たす役割は大きいと感じました。と同時にとてもやりがいのある仕事だと感じています。

訪問看護師イメージ写真

仕事をして戸惑ったことや不安に感じた事はありますか?

就職して最初の頃は、療養者様に今後起こる事への予測が十分できずに、転んでいたらどうしよう、体調が悪くなっていたらどうしよう、これでよかったのか?と心配でしたが、先輩達に相談したり、経験を積んでいく中で、これで大丈夫と徐々に自信がついてきました。急な状態の変化があった時にも、同じ法人の在宅医が主治医の方も多く、医師に直接相談できる環境にある点は、恵まれていると思います。
訪問看護の場合、コミュニケーション能力が問わる仕事だなと感じます。上手くコミュニケーションが取れなく失敗することもありますが、先輩達からも対人間なので相性の問題もあるので、無理はせず担当を変えてもらえたり、週に複数回訪問する療養者様には、同じスタッフではなく、必ず別のスタッフを担当にする、時々担当をローテーションするなど、訪問看護で陥りやすい療養者様のとトラブルに巻き込まれないよう調整してもらえています。

知らないお宅に訪問することに抵抗はないですか?

個人的には、色々なお宅に訪問出来る事がストレスではないですし、むしろ楽しみでもあります。運転自体も好きなのでお天気のいい日は、ちょっとしたドライブ気分になります。移動しながら次のお宅への心の準備が出来たり、気分を変える事もできると思います。病院の様に療養環境が整っている訳ではありませんが、ちょっとした置物や、飾られている画などから、療養者様の歴史や一面を垣間見ることが出来たり、そこからコミュニケ―ションの糸口がつかめたり、病院看護にはない視点が培われると思います。

訪問看護師イメージ写真

子育てと仕事の両立は出来てますか?

4歳と1歳の子育て中です。下の子が生後半年の時、保育室を併設している訪問看護ステーションという事も決め手となり就職しました。仕事になるべく支障をきたさないよう、子供たちには早寝早起き、休日に疲れさせ過ぎないなど体調管理には気を付けています。子供たちが体調が悪い時には、仕事を調整してもらい、早めに受診出来る事で症状が軽くすんだり、院内に小児科もあるので、予防接種もうけられ助かっています。
子育て経験も豊富な先輩スタッフが多いので、子供の事で休みになっても調整してもらえますし、子育ての相談やアドバイスももらえるので有り難いです。

1日のようす

  • 自宅を出発

    8:00自宅を出発

  • 保育室に子供を預ける

    8:30保育室に子供を預ける

    訪問看護師イメージ写真
  • 出勤、朝のミーティング訪問2件

    8:45出勤、朝のミーティング
    訪問2件

  • ランチタイム

    12:15ランチタイム

  • 午後の訪問へ出発。2件訪問

    13:00午後の訪問へ出発。2件訪問

  • 事務所でカルテ整理、ケアマネージャーさんへ連絡<br>オンコール当番の方へ申送り

    16:00事務所でカルテ整理、
    ケアマネージャーさんへ連絡
    オンコール当番の方へ申送り

  • 退社

    17:00退社

  • 保育室へお迎え。子供と一緒に家路へ

    17:15保育室へお迎え。
    子供と一緒に家路へ

訪問看護師イメージ写真

スタッフの声staff’s voice