豊かな時間のご提案
療養者様にも自分にも

ケアマネージャーを目指したきっかけはなんですか?

実は、私の家族が鶴川記念病院の前身である鶴川厚生病院の在宅診療と訪問看護を利用して、看取りまでお世話になったんです。そのことがご縁で病院で介護職として入職しそこで介護福祉士の資格を取得しました。と同時にディサービスへ異動となり実務経験を積みケアマネージャーの資格を取得しました。次のステップとしてケアマネージャーとして、お世話になった鶴川ひまわりに異動となり現在までキャリアを積んでいます。

訪問看護ステーションに併設している
居宅支援事業所の強みはなんですか?

私もそうですが、福祉職のケアマネージャーはどうしても医療について明るくなく、医療に対して敷居が高いイメージがあります。その点では、看護師さんから情報をもらえたり、医療ケアや病状について教えてもらったり、相談にのってもらえる事が強みだと思います。また、鶴川ひまわりの場合、事務所が院内にあり、となりでは在宅診療の医師もいるので、直接話す機会もあり、医療に強くなれます。
同じ法人にディサービスや入院施設、グループにはヘルパーステーション、ショートスティなど介護保険サービスも整っているので、緊急の時に対応がスムーズなので、とても助かります。

訪問看護師イメージ写真

ケアマネージャーは一人でプラン調整するので
孤立してしまいそうですが?

自分ひとりでプランを立てるので、それが正しいのかどうか評価が難しいですが、新富士病院グループの各居宅支援事業所で3か月に1度集まって、情報共有したり、困難事例の勉強をしたりスキルアップできる機会があるので、振り返りができます。
また、各自治体で多職種連携会議が開かれていて、参加することができたり、研修にも参加して新しい情報を得る事もできます。

待遇についてはどうですか?

お給料自体は、満足とは言えませんが、意見を言えば真摯に受け止めて改善してもらえたり、自分で仕事を調整して休みも希望通りとれるので、とても働きやすい環境だと思います。
病院が母体なので、健診や体調が悪い時に受診もできるので、有り難いです。自分の健康管理にも気を配るようになりました。
グループでは常勤として10年以上務めると永年勤続表彰があり、ハワイ研修にも参加させてもらいました。それをきっかけに子供の手が離れた事もあり、年に数回海外旅行にも行くようになりました。休みを取るときも、快く協力してもらえるのでいい職場だと感謝しています。

訪問看護師イメージ写真

残業が殆どないように思いますが?

居宅支援事業所は、遅くまで残業しているところも多いですが、優先順位を決めて効率的に仕事ができるようにしているので、残業は殆どないです。担当件数も30件以上あり、認定調査も多い時は10件近くしていますが、やり方次第だと思います。
皆で決めているのは、明日出来る事は明日やるです。一か月の仕事の流れが決まっているので、忙しいと思っても必ず余裕のある日もできるので、計画的に動けると思います。また、訪問する際は、1件どのくらいの時間と滞在時間を決めて、最初に時間のお話しをして訪問しているので、何時間も滞在する事はありません。ケアマネージャーさんは、ついやり過ぎてしまう傾向にもあるので、その点は注意しています。

ケアマネージャーとしてのヴィジョンはなんですか?

元々地域の方からの依頼が多いので、地元に密着したケアマネージャーでありたいと思っています。そして、独居や老々介護のお家も多くなっていますが、介護力がなくても自宅ですごせるように、サービスを調整しながら最後まで地域ですごせるよう支援していきたいと思います。

1ヶ月のようす

  • 各事業所からの実績報告を入力、給付管理をまとめ、10日までに伝送

    月初各事業所からの実績報告を入力
    給付管理をまとめ、10日までに伝送

  • ご利用者さんのサービス調整、モニタリング、介護保険更新手続き、サービス担当者会議の開催、委託の認定調査実施、ご利用者さんの訪問

    月を通してご利用者さんのサービス調整、モニタリング
    介護保険更新手続き
    サービス担当者会議の開催
    委託の認定調査実施
    ご利用者さんの訪問

    訪問看護師イメージ写真
訪問看護師イメージ写真

スタッフの声staff’s voice